日本の行事 年中行事

煤払い

カテゴリ : 12月 (師走) , 年中行事  タグ :

煤払いは、家屋と神棚を清める正月の準備作業で、12月13日に行われます。
煤取節句(すすとりせっく)といわれるように元々は単なる掃除ではなく、神聖な清めの儀式で年神様を迎え入れる大切な準備でした。煤払いがすんだ後は入浴して身を清め、神棚にお供えをし、そのお供えを家族全員で食べました。
現在は信仰上の考えは薄まり、暮れの近くになって大掃除する家庭が多くなりました



12月13日は冬の土用にあたり、陰陽五行の土の気は、万物の終わりと始まりの間にあります。それで旧年を去らせ、新年を迎えるために掃除をしました。
芸事の世界などは、土用にちなんでこの日に事始めを行うところもあります。

ページ先頭へ